運動会 のびのび自分らしく | 大阪 岸和田 モンテッソーリ幼児教室「ラポム」 0才からはじめるモンテッソーリ教育  発達の教室 言葉の遅れ 

大阪 岸和田 モンテッソーリ幼児教室「ラポム」 0才からはじめるモンテッソーリ教育  発達の教室 言葉の遅れ 

0才からはじめるモンテッソーリ教育
自分で考え、自立する子どもに。
『できる』をふやし笑顔に。
モンテッソーリ教室
大阪 岸和田 幼児教室「ラポム」主宰 
モンテッソーリ教師の
西口ゆかこです。

  
みんなと同じ動きができず目立つかも...
運動会が憂うつです。

こんにちは。
「ラポム」の西口ゆかこです

発達障がい児は、運動会や発表会の場のような
場所は苦手です。


{601FE8E7-DAF9-41A5-AC2D-9AEE313EB2E0:01}


なぜなら、自分らしくあろうとすると

静かにしなさい
じっとしなさい

言われたり止められたり。

親からみると、

健常児が静かにしている
同じ動きをしている場では、
目立たないでほしい

もちろん、トレーニングの積み重ねや
支援で目立つことなく、自然に過ごすことも
できるようになります。


まだ、トレーニングや支援の時間の浅い
グレーゾーン、親が受け入れられずに
いるお子さんは、目立つことが多いのです。


苦手な場所で、苦手なことを強制されることは、
つらいことだとわかってあげてくださいね。

運動会楽しみにしているよ。大丈夫。

と送り出したり、見に行くことで、
子どもは親から愛を受けていると、安心しますよ

幼児教室「ラポム」



電話でのお問い合わせはこちら→09032938916


はじめての方へ/お教室メニュー/アクセス/お問い合わせ