胸がキューっとなること-2017.6.1- | 祐佳「女性を愉しむ生き方 」

祐佳「女性を愉しむ生き方 」

女性の精神的自立・心の安定をテーマに 日々の生活が 今よりもより豊かで幸せを感じていただきたい

自分の個性や可能性に気づき 自分らしく生きる大切さをお伝えしています

2015年12月に初めて
現 unearthcore株式会社 代表katsuさんに
佐賀に来ていただいてからずっと 
佐賀の招致をさせていただいています

katsuさんに学び初めて3年半が過ぎましたが


以前 私が書いた記事を
再アップさせていただきます

懐かしい写真も出てきますよ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


今日は唐津でkatsuさんの

マイライフスタイルコースという講座の
サポートでした

内容はもちろん決まっていますが 
参加者さんに合わせて
話されることが毎回違うんですよね

{49F254FF-0229-4D87-A7B0-B62698E46679}

それが 
何回も同じ講座を受ける楽しみでもあるし 

毎回 違った気づきもあるし

より深まったりします。


なので 1回聞いて 分かった。
理解できた。とは私はなりません


みなさんにも 何回も受けたほうがいいよと

オススメしています。



中には 終わりが見えない

いつまで続けたらいいんですか?

今 幸せだからこのままでいいと
いう方もいらっしゃいますが


私は 生きている限り 学びは必要だと思います。


物質的に肉体や細胞の成長は20歳前後でピークを
迎えると思いますが


人間的成長は
知らないことを知っていくことだと思っているので終わりはないでしょう。

{D447CB0B-92CE-466F-98F5-914691B60890}
この子も私も共に成長中


今日のマイライフスタイルコースの中で

katsuさんが話されたことが気になり 

講座の後に聞いてみました。




恋をしたり 嬉しかったり

苦しい気持ちになった時

胸のあたりがキューっと苦しくなることが

あるよね


それって 頭でそう思っているのに

頭じゃなくて 胸のあたりがキューっとなるのは

不思議よね 

胸のあたりには何もないのに

キューとなる

キューとなるその部分をわかりやすく  

心というようになった


そんな話だったと思います。

胸のあたりには何もないのに 

キューとなるし

その部分を心というようになったって

その一言が気になって 質問してみた




何もない?
何もないのに心っていうの?
それってどういうことですか? って
聞いてみた


katsuさんはなんでも答えてくれる

それって 魂とも関係ありますか? とも

聞いてみた。


最近
「魂」って言葉をよく使われてる気がするから


魂が踊る
魂が喜んでる
魂が叫んでる
とかね…



katsuさんの答えで 

ここ最近のモヤモヤが晴れた

私が学んでるのは とても深い内容のことなんだと

表面的で薄っぺらいことではないと実感した

今日の
マイライフスタイルコースの中でも出てきた


魂 心 精神 気持ち 感情 思考 五感

私が大好きな学びの一つ

これを知れば 本当に生き方が楽になる



もっと もっと 知らないことを知りたい。

知らないことを知ることが とても楽しい。

そんな毎日



2017.6.1 再投稿記事
        ________________________________ 


▼詳細ブログ▼
 
________________________________


unearthcoreイベント
🎄12/7 クリスマス忘年会🎄
どなたでもご参加いただけます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

▼詳細はこちら▼


      __________________

祐佳 今後のスケジュール→◇◇◇


 人々の世界を広げ大きくする

unearth core



 
代表 katsu blog