御朱印巡りの話題が多い月になりました。興味ない方には申し訳ありませんが、もう少しお付き合い下さいまし😄
8月27日、4度目の洛陽三十三所観音霊場の巡礼です。3ヶ所目は正運寺 26番札所。


山門
正運寺は、京都市中京区にある浄土宗の寺院。本尊は阿弥陀如来。観音堂は洛陽三十三所観音霊場第26番札所。

しかし、柵で閉ざされ入ることができない。洛陽三十三所観音霊場ですからね、営業時間内は参拝できるはず…
せっかく来たのに、のこのこ帰るわけにもいかず。調べて電話してみましたよ。電話苦手なのに…
どうやら、右側に入り口があるとの事で参拝できました😊

水がない


本堂



観音堂
十一面観音菩薩を見ることができました。一尺二寸(約36㌢)と小さめですが、奈良長谷寺の本尊と同木だと言うことです。

御朱印No.182
洛陽三十三所観音霊場 26番
