矢田地蔵尊 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

一日づつズレてますが、28日に天性寺

を参拝し昨日の記事に。29日に矢田寺を参拝、今日の記事に書かせていただきます。


矢田地蔵尊
金剛山矢田寺と号する西山浄土宗の寺で、通称、矢田寺の名で知られている。

奈良にも矢田寺がありますが、こちらはその末寺

こんな雰囲気のお寺って、なかなかありませんね。

代受苦地蔵

梵字でしょうか?

しあわせ大日如来

本堂
本尊は地蔵菩薩
奥は庫裏になってるようです。

送り鐘
死者の霊を迷わず冥土へ送るために撞く鐘

御朱印No.160
ちょっとボヤけたかな😅
珍しいタイプの御朱印です



らん◯

ら〜ん♪




ゆうゆさん応援隊🌱

次の日曜日もお出掛けが確定。
ではでは🤗