下がるほど 人の見上げる 藤の花 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

妙心寺参拝の記事を引っ張ります🤭

今回は、妙心寺境内で見た花を🫱



南総門にも、北総門にもあった言葉
「下がるほど 人の見上げる 藤の花」

北総門から少し下がると春光院
そこに藤の花が咲いていました。
藤の花

花言葉
「優しさ」「歓迎」「恋に酔う」

綺麗です。
ちなみに私の家系の家紋は『下がり藤』



法堂で『雲龍図』を拝見したあとは、大方丈へ
総受付





大方丈の奥には、キリシマツツジが見頃でした

花言葉
「燃えあがる愛」


クンクン…

最後に、光国院前で見たツルニチニチソウ
花言葉
「楽しき想い出」「幼なじみ」



妙心寺境内で見た花は以上です😊

らんマコちゃん😘




ゆうゆさん応援隊💐

ではでは🤗