『ちはやふる』かるたの聖地 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

12月8日、両親と妹夫婦と5人で小旅行に行ってきましたよ。行ったのは、滋賀県大津市の近江神宮、比叡山ドライブウェイ、延暦寺 (東塔、西塔、横川の3エリア)

です。順番に書いていきます😊


まずは近江神宮から。


近江神宮は、滋賀県大津市神宮町にある神社。旧社格は官幣大社。現在は神社本庁の別表神社で勅祭社でもある


百人一首かるたの祖 天智天皇をお祀りしている神社⛩️

近江大津宮跡に鎮座している

手水舎の龍

楼門

楼門前の紅葉🍁

朝9時、参拝者も少なく、巫女さんが掃除をされてました。
楼門を撮影したら、たまたま写った…ことにして下さい😅



狛犬

外拝殿と狛犬

朝は快晴でした

内拝殿

御朱印No.136
神社の御朱印はSimple

車で上がったので、鳥居を撮影できてない…

かるたの聖地

そう、
近江神宮は映画『ちはやふる』の舞台として知られる神社ですね。

境内にある近江勧学館
かるた競技場

『ちはやふる』作者 末次由紀さんの直筆サイン
漫画は全50巻、247話あるそうです。








次は延暦寺 東塔エリアを!


ではでは🤗