腰痛持ちです。
古くは高校生の頃にギックリ腰をやって、苦しんだのが始まりです。あの時のことはよく覚えてます。病気ではないので無理して学校に行ってました。学校での楽しみは、昼休みのソフトボール。やりたいのにできない辛さを味わいました。
そして、体育は柔道だったのですが、先生が怖くて見学しますと言えず、這いつくばってやってましたね😅
寒い時期でした。

らんマコちゃん😘
その後も度々歩行困難になるくらいの腰痛になり通院するようになりました。仕事にも影響したことが何度もありますよ😞
ある日、叔母に紹介してもらい鍼灸治療院に通うようになりました。そこの院長が腕の良い方で、何度も救ってもらったんですよ。
その院長はスポーツ選手を専門にしていたため、東京オリンピックの一年前に東京へ移転してしまったんです。つまり2019年ですね。あれから5年経ちますが、歩行困難になるほどの腰痛は起きてません。
急に寒くなり、先週は腰痛になりました😣
忙しくて、体を酷使している時に冷えたものですから、久しぶりにヤバそうな感覚でした。寝ていても目が覚めてしまうほど。今抱えている現場のことが心配になりました。
そこでロキソニンテープを貼ってみたんです。2日目には、ほとんど痛みが消えました。高いだけあってよく効くものですね😊
使い方を見ると、普通の湿布とは違うことがわかります。1日1回で4枚まで。痛みがある時だけ使用。連続して2週間以上使用しないこと…など。
副作用を調べてみたら
忙しい今、腰痛で仕事ができない事態は避けたいです。身体を冷やさないよう、気をつけたいです。