毒ちゃんの現場、私の役目は終わりました。
積雪の多い地域の急勾配の屋根塗りでしたから、終わってホッとしています。

急勾配ですから、一歩間違えば転落してしまう恐怖の現場😱
今日は次の現場に入ったわけですが、先日高圧洗浄をした現場です。
二つもケチがついたので、我々が担当することになりました。
ケチがつくと、誰も行きたがらない

洗浄作業の後は、屋根の葺き替えがあったため期間が空いてました。
今日聞いた話ですが、屋根の葺き替え作業でもトラブルがあったようです。屋根から道具を落として、下屋根に穴を開けてしまったと😳 3つめか…かなり厳しい現場だな。

そして現場に行くと、ご主人が手に包帯を。いったい何があったのか?
このご主人は、定年退職したばかりで元気な方。前回の記事にも書きましたが、かなりのお節介焼きなんですよ。作業はプロに任せておけばいいのに、手伝おうとするんです。危ないので止めて欲しい。
そんな方ですから、屋根作業のハシゴに登って転落したらしいのです。左肘の亜脱臼だと…どっかで聞いたな😅
4つ目。
こういう現場が一番怖い。
次は何が起こるのか。
2度あることは3度ある ではないのだ、それ以上だもんなぁ。次は誰の番なのか?
怖すぎる。
もうすぐ旅行なので、こんな現場は嫌だなぁ😖
祟られ現場ってあるんです。
怪我人が出る現場、失敗が続く現場、そして天気に恵まれない現場。
って、この現場は2日目だけど、両日雨降りだし😵💫
無事に現場が完了することを祈ります🙏