プチ方向音痴 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

強い雨が降りましたね。

昨年の6月は8日も雨休みがありましたが、今年は休み自体がまだ5回目です。

仕事に関する運勢は、今年に入ってずっと良い状態です👌😊



さて、
今の現場に最初に向かった時、位置情報をもらってナビを使わずにマップを使いながら行きました。その時にマップの向きが逆だったために、左に曲がるべきところを右に曲がってしまって間違いました😣

私自身は方向音痴だとは思っていません。
ですからね、現場に向かう時に間違うことはもうありません。
しかしですね、帰りですよ。
これまで1週間通ってますが、同じ交差点で実に5回も曲がる方向を間違ってましてね。帰りは疲れてますから、感覚で曲がってるんですが、逆ばかりなんですよ😮‍💨 さすがに5回目はショックでしたよ。


プチ方向音痴?

よっぽどややこしい道でない限り迷わないし、初めての場所なら風景を見て覚えたりしますから、自分は方向音痴だとは思わないんですがね…😔

日本人の約40%は方向音痴だとか😳

方向音痴の人って、
●建物や景色を覚えられない
●そもそも周りの景色を見ていない
●方角を意識していない
●行き帰りで景色が変わると混乱する

記憶力が優れていても、方向音痴の人はいる。つまり記憶力は無関係。
方向音痴になる人って、遺伝や能力ではなく、環境によるところが大きいようです。

猫にも方向音痴ってあるの?

ら〜ん♪


『迷い道』 渡辺真知子



明日は間違いませんよ〜😁

ではでは🫡