間抜け面で10日間 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

10日前、打ち上げに参加した日のこと。酔っぱらいながらも、寝る前に歯磨きをしていました。ところが何か違和感…前歯に穴が😳

実は何年も前に、前歯の虫歯治療をして欠損した箇所を充填してあったのです。


これが欠落したのは2度目。3〜4年ぶりになります😓

すぐに歯科医に予約を試みたんですが、私が行ける時間の予約となると半月先だと言われましてね😣 仕方なく雨休みを待ちました。で、今日になったというわけです。


らん

前歯が抜けたわけではありませんが、大きめの欠損ですから、見た目には間抜けづら😅 仕方ないとは言え、10日もそのままだったんです。
笑うとバレる🤭

前歯が無いと間抜けに見えますよね?
彼の名前が示すように

間 抜作
『ついでにとんちんかん』抜作先生
画像はお借りしました

抜け作とは、

調べてみてわかったのですが、『抜け作』は
関西の方言なんですね。昔子供の頃、だらしない服装をしていると、母から「抜け作みたいだ」と叱られましたよ😅


マコ〜♦


そしてようやく今日直してもらいました。
まぁ欠損部分の充填のみですから、痛くないので良かったですが、また虫歯になりかかってるということで削られてしまいました。欠落する度に穴がデカくなる😥
また何年かしたら、なるんだろうな…




もし欠落したまま放置するとどうなるのか? 歯が抜けたままにすると…
● 噛み合わせが悪くなる
● 顎関節症を起こす
● 歯が伸び出る
● 見た目が悪くなる
● 老け顔に見える
● 他の歯が脆くなる
● 治療費がかさむ
● 消化器官に負担がかかる
● 痴呆症を引き起こす
● 発音障害を引き起こす

恐ろしい😨

次はクリーニングしなきゃ


『ついでにとんちんかん』

すみません、アニメは観たことありません🫣



明日は亀岡の現場最終日。早く終われるかな?
ではでは🫡