今でも泣ける曲 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、熊木杏里さんの『春隣』という曲を貼りました。慶さんのブログを拝見して、すぐに浮かびましたので😚

 こちら🫱


春隣の意味につきましては、慶さんが書いておられます。

そして昨日は、熊木杏里さんの曲を久しぶりに聴いておりました。

熊木杏里さんの曲と言えば、チュッチ(ヒヨドリ)が闘病中によく聴いてたので、あの時の悲しみが蘇るのです。あれから8年半ですが、まだ泣ける…😢

『君の名前』 熊木杏里
もう泣かないと決めた♪
で曲がスタート、もううるうる🥹
運命ならまた逢える♪
涙腺崩壊

チュッチ😘


そして先代猫チャーリーにもそんな曲があるんです。彼を失った時に聴いていたのは、

『桜色舞うころ』 中島美嘉
チャーリーが亡くなって18年。やはりこの曲を聴くと、あの頃の悲しみが蘇ります。

幼稚園の頃の次女とチャーリー
デカく見えるチャーリーですが、これでも三太より2キロも軽い。ハチワレのペルシャ猫でした🥰


三太にもやはりあるんだなぁ
こちら、

『SA YO NA RA』 チューブ


もう1年半が過ぎたんだな…
逢いたいよ。
月日の流れるのは早いものですね😞
今日で1月最後ですか。
今月は体調がずっと悪かったので、長く感じました。早く普通の日々に戻りたいなぁ。



ではでは🫡