10月の参拝 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

松尾大社の月イチ参拝は、毎月の下旬に閉門間近に行っておりました。

10月は昼間に😊


毎月違う場所を撮影

楼門を見上げてみました

『随神』
神を護る者として安置される随身姿の像

楼門を通ると石造りの橋があります

今月のことば
『秋高気爽』


社務所

亀と鯉

菊がちらほら咲き始めてました


ら〜ん♪

良い天気だね☺️


そして今日は愛車の12ヶ月点検のため、ホンダカーズさんへ。

待ってる間に菊花賞を買いました。
秋華賞は三連単で勝負するしかないと思いましたが、菊花賞は馬券の種類に悩みました。結局、本命のサトノグランツから馬連を選択。結果は、


また本命馬がおらんのかぁ~い😱
10着でした。
勝ったドゥレッツァ号、重賞初挑戦でクラシック制覇とは恐れ入りました。おめでとうございます✨

らそ


猫舌さんの作品展が昨日から開催中です。
奈良のmumuさんのお店ですよ~♪
来年の1月いっぱいまでですね。
期間が長いので、私も行けそうです😊
皆さんも是非!

ではでは😉