昨夜はなかなか寝つけなかった。
疲れすぎてると、寝つけないやつ。やっと寝かかったら、らんマコ運動会始まるし😥
たっぷり寝てやろうと思っていたけど、7時ぐらいにお向かいさんが家庭菜園でガタガタ始めるし…😮💨 続いてらんマコの腹減った攻撃で、いつもの日曜より早起きになった。
就寝時は扇風機の稼働だけで十分眠れます。その扇風機は8時間で自動停止するので、切れた時は暑い😓
今日7月30日は土用の丑の日ですね。
鰻を召し上がった方も多いかと思います。
今年は鰻の値段が高いですよね。中国国内での需要が増えたため、高騰しているとのニュースを見ました。やっと鰻の良さがわかった?🤔
買えないなぁって思っていたら、母から鰻を貰いました✌️😄
一年を通して複数回ある土用の丑の日。
一般的には夏の土用にある丑の日を『土用の丑』と呼んでいます。
日本では昔から季節の変わり目(土用)の体調を崩しやすい時に、『う』がつく食べ物を食べていたそうです。
● うなぎ…栄養素が豊富で精がつく
● 梅干し…疲労回復効果がある
● 瓜
● うどん
など
マコ〜🥰
競馬は❌でしたが、野球は面白かった。
中日の先発は「うなぎの日」に「やなぎ」でしたね。なかなか点を奪えずヤキモキ。しかし『5』のつく選手が頑張ってました。25岡本、35門脇、55秋広、65メンデス😁
15大勢、早く戻って〜
45畠、どこ行った?
4連勝、良かったです✨
次のヤクルト戦も期待してます。
ではでは😉