庭木剪定と小鳥の巣 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

夏の間『暑い』というワードを使わないでブログを書くシーズンを隔年で2度やりました。今年は遠慮なく使う番😅


ら〜ん、倒れてる😹


今日の京都は猛暑日の予報。

朝から暑い。

空調服とハンディファンを持って、現場最終日に向かいました。

最高気温 32.9℃

曇りの時間もあり猛暑日にはなりませんでしたが、凌ぎ切りました👍



マコほどデブじゃない😆

現場の撤収が早目だったので、帰って庭木の剪定をしました。伸びるのが速いので、道へ道へと迫り出してしまう。お隣さんの家にもお邪魔しとります😅
西陽と闘いながら、高枝切鋏でせっせとカット✄
すると、枝に何か付いている。
まさか蜂の巣?
よく見ると…
10センチくらいの小さな鳥の巣みたい。

中身は何も無くて良かった😊
            🫱ホッ

下から見たら蜂の巣に見えた😳

さて、この巣は何の巣?
そうなんです、Google Pixelですからカメラにはグーグルレンズが搭載されてます。
調べてみたら、メジロの巣でした。

画像はお借りしました

確かにメジロはよく見かけます。先日の鳥動画もメジロだったのかも😙
遅れ馳せながら、グーグルレンズを初めて使いました。便利ですね👌

メジロさんにもクラッキングはしないんだよなぁ😕


『メジロブライト』

ではでは😉