暑いやないかぁ〜い | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日の京都市の最高気温は32.5℃でした。岐阜では猛暑日になった地域もあったとか…😳

まだ5月なのに…。

そんな今日の仕事は屋根塗装でした。今年はまだ4回目の屋根塗りだったのですが、急に暑くなっての屋根はかなり厳しい状態でした。足の裏や膝など、屋根に接する部分はじっとしていると火傷しそうでした😵


暑いやないかぁ〜い

高台にある現場ですから、見晴らしは良いです。

比較的小さい屋根でしたから、1日で終了。ダメージは少なめでした☺️

今朝も日光浴。
7時前だから、まだ気持ちいい😊

今年の夏も暑くなるのかなぁ?



YouTubeで音楽を聴いていたら、『70年代 青春フォーク』というのが出てきました。次から次に懐かしい曲、たまに知らない曲もあったり。その中で、つい歌ってしまったのがこの曲でした👍

『今はもう誰も』 アリス

アリスはフォークなのか?
調べてみると、フォークロックと出ました。

フォークロック(英語: folk rock)は、音楽のジャンルの一つで、フォークとロックの要素が結合された楽曲、演奏様式を指す。 全盛期は1960年代半ばから1970年代前半。 フォークに電気楽器を導入したことで誕生したとされている。

音楽のジャンルって多様ですよね。
ロックだけでも何種類あるんだろう😅


首輪してた時のマコ🥰

明日からの現場は嵯峨。またゆっくり出勤です。
ではでは😉