春の花 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

強い雨が降りました。

ただ休むのは勿体ないので、今日は階段や廊下のワックス掛けをやりましたよ。いつも猫たちに邪魔されるのですが、ワックス掛けのタイミングでらんマコちゃん寝てくれてました☺️


こんなにスムーズにワックス掛けができたのはいつ以来かな。3にゃんいた時は、かなり苦労しましたから😅


母から「赤飯を作ったので取りに来て」と言われたので、夕方に散歩がてら歩いて行ってきました。雨は上がってましたよ😃
赤飯…お祝い?
たぶん日本が優勝したからでしょう😆
美味しゅうございました。

実家までは徒歩約10分。
行き帰りはコースを変え、春の花を楽しんできましたよ。
寒緋桜、梅、ハクモクレン、ゆきやなぎ、沈丁花、オオイヌノフグリ、ムスカリ、ツルニチニチソウなど。
家の庭に咲いていた花がほとんどでしたので、写真は撮影しませんでした。
で、1つだけわからない花が…

一瞬、紫陽花?って思いましたが、いくら菜種梅雨でも3月に紫陽花が咲くことはないですよね😅
この花は何でしょう?

いろんなことに興味を持ちますが、どれも中途半端にしか知らないのです😔


西光院の桜もだいぶ咲いてました。


らんマコちゃん🥰

クンクン…

フレーメン?🤔


もう少ししたら、松尾大社のヤマブキも見に行こう。


『メトロポリスの片隅で』 松任谷由実

ではでは😉