洗濯機トラブル | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今朝は雪が積もってました。

そして昨日同様に雪が降ったり止んだり。

さすがに今日はゴリ押しできませんでした😣


それでもね、晴れ間があるというので洗濯を。しかし今日の洗濯機は様子が変。いつもより早く洗濯が終わる。中を見ると水が溜まったままで、排水ができていないのです。

おかしいな、こんなことは初めて。

もう一度、脱水を試みましたが、失敗😥

故障か?


またそんなとこ乗って🙄

慌てて洗濯機のトリセツを読んでみた。
排水、排水っと…
なになに、「排水口は定期的に清掃して下さい」だと〜〜、2年前に買ってから排水口なんぞ掃除してないわ。
急いで洗濯機を移動して、排水口を見たが何ともない。おやおや…
じゃ何で?


スヌーピー村で冒険ちう😆

とりあえず、水をプリタツ含んだ洗濯物を洗濯槽から取り出してみた。重い、重すぎる。しかも量が多い。洗濯物がなくなってから排水をしてみたら、みるみる水が流されて行った😳
まさか、洗濯する量が多すぎたの?🤔
続けて半分づつ脱水してみたら、上手くできました。そうです、洗濯物の過剰投入が原因でした。8キロの洗濯機がどれくらい洗えるのか、わかってませんでした。洗濯機さん、ごめんなさい。反省😔


ら〜ん♪

思いもよらず洗濯機周りの掃除ができました。
あ〜洗濯機の故障じゃなくて良かった☺️


『ぶりっ子ロックンロール』 紅麗威甦
これって聖子ちゃんのことを歌ってますよね?

ではでは😉