1月8日に妹夫婦と行った『京都神社仏閣巡り』の続きです。
松尾大社→御金神社→大福寺→平安神宮と巡り、八坂神社を目指しました。
15時を過ぎていたので、時間の節約のためタクシーを利用。平安神宮から八坂神社ですから、運転士さんには一瞬鼻で笑われましたが、これが大正解。渋滞のためバス通りだとかなり時間のロスでした。裏道をタクシーで移動は速くて体力温存になりました🤟
お隣は知恩院。
二十二社の御朱印を全て集めるには、上七社 3、中七社 7、下八社 3のあと13社になります。伊勢神宮は小学校の修学旅行以来行ってません。是非とも行きたいです☺️
京都神社仏閣巡りツアーはあと1回だけ書かせていただきますね。長い?🤭
らん 上手を取りました。
押し出し〜😆
マコ〜♪
明日は大事な日、ちゃんとブログ書けるかな?
ではでは😉