スマホ異常か?爆睡か? | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

私、寝坊しませんから😁


寝坊するのはアラームのセットを忘れた時くらい。普段は起床時刻の変更がない限り、セットし直すことはありません。そして日曜日以外に鳴るように設定していますから、日曜出勤の時に鳴らずに焦るケースはあります😥


今日のお膝猫🐱
もうすっかり良くなりました。
ご心配おかけして、すみませんでした。


このタイトルの意味は…
はい、今朝はまんまと寝坊しました。
今日から現場変更のため、起床時刻が少しだけ遅くなりました。ただ、昨夜しっかりアラームをセットしましたので寝坊するのはおかしいのです🤔
6時にセッツ。
しかし、目が覚めたのは7時15分でした。
😳
出発まで15分しかない😫



基本、出発の1時間前には起きるようにしています。アラームが鳴って1度は10分スヌーズを利用。そして冬場は猫たちのために湯タンポを使うので、準備のため早目に鳴らします。

今朝は起きてから15分しかないので、湯タンポはパスしました。まぁ3月並みの暖かさになる予報でしたから。そして家庭ゴミの日でしたが、これもパス。猫たちの食事を出して、着替えて5分遅れで出発しました。で、何とか遅刻はしませんでした😊


ら〜ん♪

さて、
私は昨夜、確かにアラームをセットしました。確認したらセットされてました。しかし、6時に鳴ったのか?
音量はいつも通り。
アラームは5分鳴ると自動で停まる設定。
今までアラームが鳴って、起きれなかったことは皆無。必ず10秒以内に停めます。

果たしてアラームは鳴ったのか?
最近はスマホの調子が悪いと感じているので、鳴ってないこともあり得ます。
5分鳴っていたのに、爆睡していたのか?
確かに昨日は『疲労度A』に近い疲れ方ではありましたが、それでも鳴っているのに気づかないなんて考えにくい😔

しかもアラーム音はニワトリの「クックドゥドゥドゥ」ですから、5分も鳴り続けたら猫が騒ぐはず。
らんは右に、マコは脚の間(布団の上)でぐっすり寝てました。


果たしてどっちだったのか?
気になる、気になる。

朝は余裕を持って起きたいものですね〜


『魔法のコトバ』 スピッツ

明日は雨かな?
ではでは😉