次の現場まで1日空きになりました。
昨日は雨で家に居たので、どこかへ行こう❗
どうもね、10日前に行った広隆寺が印象的でね。弥勒菩薩と千手観音座像が本当に良かった✨
今日も心を洗われに行ってこようと思ったんです。それで1001体もの千手観音像を拝みに行ってきました。もうおわかりですよね、超有名ですからね。
こちら、
三十三間堂です。
そして三十三間堂から徒歩5分圏内にある智積院も参拝に行きました。
が、
参拝に関しましては後日ということで😅
参拝には車やバイクという選択肢もあったんですが、三連休の初日ということを考えて電車にしました。
三十三間堂のある京阪七条までは約30分。阪急電車は切符を買ったんですが、苦い経験を思い出しましてね😣
サンガスタジアムへ行った時のことです。
JR亀岡駅に到着して、帰りの切符を買うのに15分くらい並びました。実際の帰りは大混雑してましたので、予め切符を買っておいて正解でした。しかしですよ、デカいスタジアムがあるにしては小さい亀岡駅。物凄い人数が殺到してなかなか進まない。やっとのことで改札機にたどり着いたと思ったら、ICカード専用だと😳
切符派をバカにしやがって😤
てなわけで、
今ごろかよ〜
って多くの人に思われたのはわかってる

実は券売機で売ってるのを知らなかった🤣
これでICカード専用改札機も怖くない❗
これを使って松山千春さんのコンサートに行こか👍
そして千春さんのチケットが無事に届きました🤟
ちー様のライブに参加できるだけで満足しているので、席がどこになるか?あまり期待してませんでした。そしたらですね、
びっくりです😳
自力での入手じゃないからこその凄い席です。
私、ついてますね。
初めてでこの席は恨まれますかね😅
譲って下さった方は女性なんですが、お隣の席にいらっしゃるようです。感謝感謝ですね☺️
あ、情報を下さったnaonaochiharuさんにも感謝です😊
12日が待ち遠しい。
明日は運動会です。朝6:30から準備。
頑張ります。
ではでは😉