現在の現場は父が請け負った町家です。
父は今年は絶好調❗
7月に4階建てマンションの塗り替えを完成させたんですが、また大きな家の塗り替えです。凄い❗70を超えても、よく仕事が巡ってくるなぁ…なんて思っていたんですよ。そしたら、骨折して動けなくなった父の代わりに現場を切り盛りしたことが2年前にあったんですよ。今の現場は、その時の私の頑張ってる姿を見た方からの仕事の依頼のようです😆
なんだぁ、、私のおかげやんっ😁
布団のど真ん中で寛ぐのは、やめてもらえないだろうか😥
寝れんわ
父の現場ということで、お弁当は母が毎日作ってくれてます。思えば、中学の時から結婚するまで、ずっと母のお弁当を食べてました。うん、懐かしい☺️
毎日金時豆が入っています。
硬いやないかい

よく見たら、ご飯の上に乗っていた梅干しを食べた後、種が金時豆に混ざってしまったみたい。はい、私のエラーです😅
しかし、似てる🤣
マコ〜♪
仕事が終わったら、実家に寄ります。
今日は、
実家にはさくら耳の保護猫が2にゃんいます。どちらもキジトラの兄妹。
トラロンは雄で体格もあるので、三太を思い出すんですよ。三太と違ってビビりなんですが、可愛い声でおしゃべりをしてくれるんです🥰
元気でいてくれることに感謝ですね。
トラロン🤗
トライアスロンの略ではありません🤣
『お弁当箱のうた』 半崎美子
お弁当を作らなくていい…
お弁当を買いに行かなくてもいい…
時間やお金の節約…本当に助かります☺️
ありがとう😉👍️🎶
ではでは😉