マスクマン気分の1ヶ月 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

この約1ヶ月間はマスクマン気分で過ごしてきました。マスクマンと言えば覆面を被り、素顔を見せないプロレスラー。

有名どころでは、

千の顔を持つ男、ミルマスカラスですね。
画像はお借りしました

つまり素顔を他人に見せない生活をしてきたのです。現場がマンションでしたからね、住人さんに配慮してマスクを外さずに仕事をしてました。ですから7人いた職人さんたちにも見られていない。

実は、待機期間中(1月30日)からずっと髭を伸ばしているのです😁
私は髭がまばらに生えているので、似合いません。ですからこれまでは1週間以上は伸ばしたことがないのです。約1ヶ月伸ばした髭は、自分史上最長記録。
頬の髭を伸ばすとマスクから出てしまうので、スタイルとしては蝶野正洋さんみたいな感じです。
またまた画像はお借りしました
伸ばしてみてわかったことがあります。白が多い。80%は白髭で、左右のバランスは悪い😅
清原さんみたいに真っ白ならいいのですがね。
そして、風で靡くと気持ちいい。更に毛が硬いので上向きに生えてるんです。
こんな素顔は見せられない😆

見られたのは次女と母だけ。
母には、「あんた何つけてるの?」と以前と同じく酷評された🥴
仕事中、マスクを外すのは食事の時だけでした。空き室を借りて休憩していたのですが、食事は黙食で会話する時はマスク。しっかり密を避けてましたので、見られることはありませんでした。.100%冷やかす奴がいたので、そいつにだけは意識して隠してましたよ✌️
意外にバレないものです。
素顔を隠して生活するスリルは楽しかったですが、あまりに長いと面倒になりますね😅



だんだん伸びた髭は、口に入ってくるようになりました。もう剃ろうかな🤔
でも、猫に髭を擦りつけるのは楽しい😁


『素顔のままで』 ビリー・ジョエル

中森明菜さんと安田成美さんが主演のドラマも見てましたよ〜♪

髭には口髭、顎髭などありますが、英語にするともっと細かく名前があるんです。
口髭=mustache
顎髭=goatee
頬から顎の髭=beard
髭全体=facial hair
無精髭=stubble
頬髭、猫の髭=whiskers
だそうです。


ちなみにヒゲの日は、8月8日。八の字がヒゲの形に似ているからだと😤


ら〜ん♪

げ〜ひ〜とっつぁん  でした🤟うぃ〜
ではでは😉