健康診断のために早起きするのが辛いと思ってましたが、目覚まし⏰💥の時間よりも早く目が覚めました。
検便を採取するのはいつものことですが、検尿まで家でするのは初めてでしたから、変に意識してましたよ。
病院は伏見区。
平日の朝だと40分くらいかかりますが、さすがに日曜日の朝はスイスイ行けました。
コロナ対策のため定員を少な目にしているので、待ち時間も少なく約1時間で終了です。
朝10時くらいには自由になるため、前回は伏見稲荷大社に参拝に行きました。今回はどこに行こうか?と考えていたんですが…待てよ
前回はコロナの影響で胃透視ができなかったんでした。今回はバリウム飲んで、下剤も放り込みましたよ😥
東福寺、三十三間堂、藤森神社などを考えてましたが、行ってる場合じゃないですね😱
家に着く頃には下剤が効いて、お腹が痛くなってました。いつもより早く効いてました。
夕方までに5回もトイレに…
やっぱり行かなくて良かった😚
帰ったら、この時期特有の重要な仕事が待ってました。写真に写ってる紅いやつ🍁
枯れ葉が落ちて近所に迷惑をかけるので、落とせるだけ落として掃き掃除です。
これがあるから、煩いご近所さんに文句を言えない。とにかく自分のできることをやって、誠意を見せておきたいのです。
しかし、掃き掃除ってしんどいですね。家事をバタバタやってる方が全然楽です😅
もみじはまだまだ残っています。
『もみじ と かえでの違い』
ではでは😉