出走について書かせていただきました。
こういうことをブログに書くと、負けてしまうケースが多いので、ドキドキだったんですよ。
しかしね、
勝ちました✌️
勝ったのはジオグリフの方😊

4馬身差の圧勝です。
POG的には、こちらの方が嬉しい。
POG参加者は約48000人。登録者数1位の馬は11721人もの支持を受けてますが、ジオグリフは169人。こんな馬が重賞を勝つと順位がぐぃ〜〜〜んと上がる😁
現在私は11955位ですから、どれくらい上がるか楽しみです。
その札幌2歳ステークスは発走前にアクシデントがありました。1頭が放馬して除外になったんですが…
世にも珍しい馬の背面跳びです。
びっくり😳😳😳
このアクシデントにより狭いゲートに閉じ込められたリューベックは、リズムを崩して惨敗しました。
猫は狭い場所が好きですが、
馬は苦手なんです。
馬は本来広い草原で暮らしてます。
競馬のゲートを嫌がったり中で暴れる馬がいる様に、狭い場所が非常に苦手。
競走馬として走る為には、ゲートにスムーズに入るか試験があり、不合格 再試験馬は珍しくありません。
長時間狭い場所にいると、ストレスで疝痛などを起こすことがあるようです。馬って体は大きいけど、デリケートな動物なんですよ。
ちがうよぅ😒
ではでは😉