11月11日、わんわんの日 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

現場は居宅のリフォーム。

外部は我々が塗装、内部は2階部屋の改装をしています。

こちらでは2匹の犬を室内で飼っておられましてね、犬のいる部屋に近づくと吠えられます😥


いつもは飼い主さんになだめられてすぐに修まりますが、今日は留守だったために犬たちはずっとワソワソ吠え続けてましたチュー

犬種は、マルチーズ



こんな穏やかな性格でありながら、ずっと吠えるということはかなりのストレスなんでしょうね。

犬はとても警戒心が強く、縄張り意識が高い動物です。 自分に近づいてくるものや、初めて見たものに対して、恐怖心や警戒心が働き吠えてしまいます。 また犬は、自分の縄張りに入ってきたものに対し、本能で吠える動物です。 恐怖心や警戒心で吠える愛犬の場合、子犬時代の社会化不足の可能性があります

この現場で犬たちを大人しくさせるには、我々の作業を止めなくてはなりません。
無理…
わんわんの日なのにマルちゃん、チーズちゃん(仮名)ごめんね🙇💦💦


我が家をリフォームしたら、あなたたちも落ち着かないね😥


よく吠える犬種は、
ダックスフンド
ビーグル
ボーダーコリー
ウェルシュコーギー
ポメラニアン
チワワ
ヨークシャーテリア


私は犬顔と言われるくらいですから、犬も好きなんです。小学校時代はラブラドールを飼ってました。今飼うならやっぱり、ラブラドールかゴールデンだな〜無理だけど😆



ら〜ん♪

マコ〜♪

穏やか〜♪

長い車通勤でしたが、久しぶりにバイクで風を斬ると気持ちいい。朝はやや寒いけど、まだ平気です☺️
今日はわんわんの日ですが、私のハーレー🤣は…
『22222km』でした🤟
ニャソ ニャソ ニャソ ニャソ ニャソ😸


『野良犬』 松山千春

ではでは😉