風雨の中の墓参り | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

先日職人仲間と、『墓参りをすると不思議なことが起こる』という話題になりました。

ご先祖様への墓参りは不可欠であると意見が一致して、長く墓参りができていないことを思い出しました😳


前回の墓参記事

墓参の奇跡 

この日も不思議なことが起こったのでした。



昨日実家でその話をしたら、今日早速行くことになったのです。お盆も近いし、長女はかなり行けてなかったので、良い機会となりました😊



マコはまた冷蔵庫の上かい😅

お留守番頼んだよ!

嫌なのかぁ〜い😆


前日では早朝と午後に雨の予報が出てましたので、午前中に出発。しかし、雨は無情にも降ってきました。台風の影響で風も強い。
前回は奇跡的に雨が止んだので、今日も強行しました。

今回は昨年10月に亡くなった伯父の初盆。伯父がお墓に入って初めてのお参りになりました。
雨が止むことはありませんでしたが、傘が必要ないくらいに弱まってくれました。風は…仕方ないな。

父母長女と4人でお花を生け、手を併せました。雨ですから、お線香とロウソクはなし。

8月9日振替休日。祖母の誕生日1日前。風雨…でも意外に墓参りに来ている人はいましたよ。

13日がお盆の初日。ご先祖様をお迎えする意味で、この日にお参りするのが一般的。ですがまぁ早目にお墓を綺麗にしてあげられて良かったですよ😊

マコ〜♪

きゃわいい手🥰


墓地は猿が現れるようなところ。
今日も来てましたよ。
お供え物狙いだな。
豊富に置いてあるので、パラダイスだろうな。
墓地の管理者は大変みたいです。

ではでは😉