梅宮大社の桜とオセロ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

雨でした。

音が聞こえるほどの雨量ではありませんでしたが、仕事はできませんでした。

今年に入ってからの雨休みは13日目。少々ペースが速いようです。適度にあれば有難いのですがね…😥


雨が止んでから買い物に。

いつも行くディスカウントドラッグの近くには梅宮大社があります。岩合さんも撮影に来られたという猫ちゃんたちに会いたくて、ちょくちょく寄っています。今日で6回目かな。

梅の木が有名ですが、桜もありますよ。



もう少しで満開です。

十数匹いると言われる神社猫ですが、これまでは白猫さんにしか会ったことがありません。
今日もいました白猫さん
寝ていたのは初めてです。

そして今日は別の猫さんにも会えました。
黒猫さんです。
白猫さんと共に丸くなって寝てましたよ。
オセロだなゲラゲラ
◯●◯●◯●
黒猫さんは近くにいたので、触らせてもらいました。ちょっと迷惑そうでしたが😅

だんだん暖かくなってきたので、姿を見せてくれるようになりました。次はもっと会えるかな?



今夜は塩サバでした。
魅力的な匂いだよね〜♪

でもあ〜げない!


今日はアカギレのためにストップしていた猫像制作を再開するつもりでした。
が…らんに指を引っ掛かれたんですよ。
これでは繊細な作業は無理。
まだ荒れ放題の手ですが、アカギレは治まりました。
久しぶりに制作依頼をいただいたのですが、慌てず、ぼちぼちいかせていただきます。


さて明日は今月2度目の高圧洗浄。やりたくないなぁショボーン

ではでは😉