〜はある、〜はない… | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

このタイトルが意味するものは…

以前、私の周りの人物の口癖について書きました。本人はおそらく気づいてませんが、何度も言ってしまう口癖があるんです。

で、私自身に口癖はあるのだろうか?

ありましたキョロキョロ
「絶対〜」です。
口癖ですから、重い意味ではなく使っているケースもあります。

「そんなん絶対〜やで。」

そんな私の口癖に対して、年上の従兄からこんなことを言われたことがあります。
「絶対はない」
チュー
まぁそうかも知れませんけどね、私も話の流れで言ってますから…😥
そんな否定のされ方だと、話が続きません。

絶対はない…で思い出しましたが、今年の箱根駅伝での逆転劇ね。あれは創価大学が絶対だと思いましたよ。まさか…でしたよね。本当に絶対はありません。
物事は最後まで諦めてはいけないということを再認識した勝負でした。


その従兄からは、もう1つ言われました。
私が、「そんなこと言ったらキリないやん」と言うと。
「キリは必ずある」
チューチューチュー
なんやねんっ!

だけど仲は悪くないですよ。

その従兄も松山千春さんは聴いてました。
そしてこう言ったのです。
「松山千春は演歌や」
チューチューチューチューチュー
それは絶対違う、もうキリがないから彼のことは言いません。



昨日紹介したアルバム『ずうっと一緒』には、馴染みの曲が入ってました。

『小さな幸せ』 松山千春
この曲は典礼会館のCMで流れてますね。
あのCMは色んなバージョンありますが、曲がバッチリ合っていて好きです。



たまたま撮れたので、今日は三太の背中

太い


三太爺さん

マコの食事風景を見てる

明日は健康診断に行ってきます。
ではでは😃