特に長距離(今の現場は片道50㎞弱ですが…)運転をする時は、体調が悪いことが多いです。
養命酒は飲み続けてますよ。
効果は感じておりませんが、こういうのは長く続けてこそ現れるものでしょうね。根気よく続けてみますね。
私に出る症状の原因の一つと考えているのが、ストレスです。ストレスで思い当たるのは、近所の騒音です。
以前にも書きましたが、裏の家の騒音は酷いものです。家族5人全員が五月蝿い

「地球から出て行け!」
と、何度か吠えましたよ。
でも彼らには自分達が五月蝿いとの自覚はないと思われます。
一番迷惑なのは、こちらが入浴中の騒音。
1日の疲れをとるために、リラックスしたい時間。そこを踏みにじられるのです。
風呂場の位置を変えたい…

検査結果が出てストレスが原因と考えた時に、遅れ馳せながら対策をとりました。
ヒントはゆーりんさんから。
LINEでお話していたら、お風呂からのLINEだと仰いました。これだ!
ゆーりんさんって、お風呂に入っていてもLINEやブログに対応されているんです。そりゃ少しの時間も惜しいですわな。会長は忙しい。
このヒントから思いついたのは、お風呂にスマホを持ち込み、音楽を聴くこと👂😆✨
音楽で隣の騒音をかき消しちゃえ〜〜〜♪
でした

お風呂場で聴く音楽は、凄い音響効果でストレス解消になります。気分は上々で癖になりますよ〜〜♪😁
記念すべき1曲目は薬師丸ひろ子さんの曲でした。YouTubeで聴いてますので、今まで聴いてきた曲がずらっとリストされていて次々に好きな曲が流れます。最高の入浴タイムになります!
今日はこんな曲が出てきました。
『マンハッタンキス』 竹内まりや
竹内まりやさんを聴いていたのは、ずいぶん前なんですがね、
「いいぞ!YouTube
」

これで全て解決ではありませんが、少しはストレス解消になってるはず。
遊んで、外れてしまうんですがね😆
明日からまた早朝出勤、頑張ります!
ではでは😃