4年ごし、フォースオピニオン | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

人間、半世紀も生きていると、五体満足ではいられませんね。健康診断では視力くらいしか引っ掛かりませんが、私の身体にはずっと抱えている症状がありましてね。

最初に症状が出たのは5年も前のこと。
なかなか原因がわからず、いくつも病院を回ってあらゆる検査をしました。
半年以上にも及ぶ闘いだったのです。
その症状に対する闘いに一旦終止符を打った時の記事をリブログします。
4年半前の記事ですから、読まれた方は少ないですね。この記事を読み返し、当時の記憶が蘇ってきました。備忘録としてのブログ、書いておいて良かったです。
この記事のタイトルは、『セカンドオピニオン』としていますが、厳密に言うとサードオピニオンです。

4年の間、その症状に対する不安は消えないままでした。痛みがなく生活や仕事に支障がないので、症状が出た時は我慢してきました。昨年あたりは症状の出る頻度が減っていたので、ずいぶん楽になってました。
ところが、コロナの騒ぎと共に私の身体も騒がしくなってきたのです。
(コロナは無関係です)

今年の私の体調はすこぶる悪い…😥
このことは一切ブログには書いておりません。備忘録として、今日は書かせていただいてます。

夏前からは、病院での再検査を意識するようになりました。しかしまた原因不明で治療のしようがないとなるのでは…と足が向きません。
お盆の岐阜出張も行けなくなるのでは…と不安だったし、最悪はこの症状のためにチャリティー不参加になるかも…などと悩んでましたよ。

でも忙しさで気が紛れて、何だかんだと過ごしてきました。


そしてこの1週間は、酷いものでした。毎日毎日症状に悩まされ、今も…
そして今日は4年半ぶりにフォースオピニオンに行って参りましたよ。ずっと一人で悩んでおりましたが、総合病院で先生に話を聞いてもらって、スッキリしました。でも軽いながら症状は残ってますよ。



まぁ長くなりましたので、病院でのことは明日にでも。
痛みはありませんので、今のところ生活に支障はありません。こうしてブログも書いてますから、心配はないですよ。よく眠れるんですがね、朝起きた時が一番辛い。


そして、競馬のことも気になるくらいで😅
明日のアルゼンチン共和国杯G2は、メイショウテンゲンをブレずに応援します。
テンゲンが勝つことが、良い薬になる…かも😅


4番人気。


今日は暗い話題でしたが、心配ご無用です。
今回の検査で、治療してもらえることを心より望んでおります。
ではでは😃