京都の空 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

久々に自分の請け負った仕事。初日は嫌いな高圧洗浄でした。

ミケちゃんが亡くなった時、空を見上げることができなかった。ファームゴッホitoさんが現場に来られた時、充分な対応ができなかった。岐阜出張の時も思った行動ができなかったのです。自分が請け負った仕事でない時は、仕事が優先なのです。

しかしね、今日は融通がききましたね〜
午前10時、屋根に登りました。

エールちゃんのご冥福を心よりお祈りします。

山の右側には五山の送り火で有名な「法」の字。
この現場は一乗寺
北に「法」
西には「舟形」
霞んで見にくいですが。

更に南に「左大文字」

東には「大文字」
写真では見にくいですが、こんなに見えるんですよ。結構珍しいですね。


炎天下での高圧洗浄、やはり暑くて苦しかったです。水を浴びていても温水でした。
靴下もパンツも汗でびしょびしょ…
やっぱり高圧洗浄は嫌いだ。

でもトラブルの多い高圧洗浄ですが、今日は何もなかった。強いて挙げるなら、下見をした時と本当の現場とが違ったことでしょうかガーン
同じ町名、同じ名字、似たような外観の家。こんなことってあるんですね。私、全く違う家を現場だと思って下見に来てましたよキョロキョロ


暑くてもベランダに出る
らん

マコ〜♪


帰りの空


帰ってからの楽しみは、野球観戦。
巨人は阪神から3試合とも点を奪われなかった。巨人のピッチャーすげ〜〜♪
気になったのは、バックネットにいた

ずっと映ってたよん。


今日、車で聴いていた曲

「雫」スキマスイッチ
背中にあった翼は、君とともに失くした…♪


ではでは照れ