エンジェルナンバー 358 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今月に入って、ずっとバイク通勤です。
経済的ですよ、240km走って¥530です。しかも速いので、車より朝の時間をゆっくりできるんです。ただ、朝が寒い。
今の現場は40〜50分くらい走るのですが、毎日同じコースで飽きるので、道中は車のナンバーを見て語呂合わせして遊んでいます。結構面白いナンバーがあるものですよ。

よく見かける人気ナンバーってありますよね。
「2525」
「1122」
「8008」
「1001」
「5678」など。
これらの数字は現在も人気があるようで。
しかしね、最近よく見るようになった番号があるんです。
「358」
明らかに誕生日じゃないし、よくわからない数字です。
「258」なら麻雀でいうスジなんですがね。
語呂合わせ的に言えば、
「ざこば」
ん…
画像はお借りしました
もしや、桂ざこばさんのファンクラブの方々?

んなわきゃないよね〜〜爆笑

ということで調べてみました〜〜
やはり大きな意味がありましたよ。

●キリスト教の聖書では、「358」はメシアや平和をもたらす
●お釈迦様が悟りを開いたのは、35歳8ヶ月
●風水では、「3」金運、「5」帝王、「8」風水的に最良の数字


エンジェルナンバーと呼ばれ、車のナンバーにすると、燃費が良くなったり、事故が減ったり。
そんなことで、昨年以降は人気のナンバーにランクインしているようです。
納得!

ちなみに私の車は、偶数の並びですウインク


寝とる寝とる
らんが膝の上に〜♪

競馬の予想に迷ったら「3,5,8」かぁ〜

ではではニヤリ