こんなブログを書いてましたね。
じゃせっかくですから、今年もやりましょうか。
猫像制作4年目となった今年は、先日のセブ招き猫像まで20体の各種猫像を制作しました。1度に紹介するにはちょっと多いので、前編後編に分けていってみましょう!
制作No.76(頭像No.30)
さびぃ像

サンボママさんがウチの子カレンダーを自ら編集してプレゼントしてくださったんです。そのお礼に作りました。
サビ柄は初挑戦でしたが、満足できる作品になりました。
制作No.77(頭像No.31)
大福餅男像

なんちゃってhanaさんのプレゼント企画で、もっち〜が抽選で私を引き当ててくれました。そのお礼に作りました。
白猫は2にゃん目。
前回は3体を作る苦労がありましたが、経験を活かせた仕上がりになりました。
制作No.78(頭像No.32)
U像

今年最初にたまねこさんから依頼を受けた猫像。
キジトラの柄が難しいのはいつものこと。
なかなか女の子らしい表情にならず、2度作り直しをしました。
改めて女の子の難しさを痛感。
制作No.79(頭像No.33)
しゅら像

昨年に引き続き、さーちゃんさんから残りの3にゃんの依頼を受けました。
またしてもキジトラの女の子でしたが、やはり前回の経験は活きた形に。
制作No.80(頭像No.34)
そら像

前回成功した白猫像でしたが、今回は苦戦。
目の形が気に入らずに手術。しかし、手術痕が気に入らずに作り直しました。
2体目をブログで発表したのですが、やはり気に入らずに極秘で3体目を制作して贈呈しました。この写真の像が未発表の3体目そら像。
1体目2体目は我が家にある。
つまり贈呈した猫像は、唯一にゃんバカ認定されていないのです。
さーちゃんさんは恐らく気づいていない。
制作No.81(頭像No.35)
とら像

さぁ明日は大晦日ですね。
今年が終わる…
ではでは
