疲労度 Aです(。>д<) | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日から新しい現場です。


京都の地名を見て懐かしい想いをされている方がいらっしゃいますね。
ここは世界遺産の二条城のすぐ近く。
呉服関係の染屋さんが廃業されて更地になったため、露出した壁を塗る仕事を請け負いました。


更地はかなりの面積。
大きな染屋さんだったことがわかります。

今日、この現場を一人でやっておりました。
3階建て100平方メートルある壁を吹き付けしたのですが、一人だと全ての作業をやらなければなりません。
養生をして下塗り、1缶20kgある吹き付けの材料を練って、足場から上に運ぶ。そしてずっと吹き付けるのです。
疲れました…疲労度Aです。

まだ元気だった昼休み、取材に出かけておりました。
ものの2〜3分歩くと、
二条城の東側。
平日でも多数の観光バスや車が並んでいます。


画像はお借りしました


二条城の東側には堀川が流れています。
大通りの名前にもなってますね。

京都の紅葉も進んでますね。

夷川通に架かる橋。

橋の上から。

こちらは一本上の竹屋町橋。

この周辺は、京町家が大分減ってしまったようです。
とても風情のある京町屋ですが、保存にはお金がかかるんですね。
何とか残してもらいたいものです。


寒い1日でした。
トイレに何回行ったことか。
現場が北面なのも影響したかな。



らんも暖を求めてきましたよ。
膝の上に〜♪


そして、
猫舌画伯から絵が届きました\(^^)/
実物は写真で見る以上に素晴らしいです。
特に目が語りかけているようにパワーを感じます。
嫁さんも喜んでました!

モカちゃんの絵は、文化祭で買った作品です。
猫舌さん、ありがとうございました(^-^)


ハワイのルービーは、popoki☆さんにいただきましたよ。
ありがとうございました(^-^)


今日は湿布貼りまくりだなぁ。
三太、ごめんね。
明日も頑張りますプンプン
ではでは!