猫像による花咲物語 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

ん、
日菜子さんのブログに私の名前が。
クロスケーズ像のことを書いて下さってる。忘れず、大事にしていただいてるのが伝わります。→日菜子さんのブログへ
耳の部分が剥げてきましたか。
その剥げ方が気になります。
触ったことによって薄くなったのか?
絵の具が割れて剥げてきたのか?
専用ブラックにはアクリル以外の絵の具を使っていますので、割れる可能性があるのです。ニスがしっかり効いていたなら大丈夫なんですが。







ルキルキさんが、ブログ5周年の記念画像を載せて下さいましたよ。

綺麗なお花にチュッチまで。
感激しました。ありがとうございます\(^^)/


そして今日はreikaさんちの花ちゃん像が完成しましたよ。
モデルさんです、



作品です






reikaさんからはたくさんの資料を提供していただきました。あらゆる角度からの写真や色に関する指示のおかげで、良い仕上がりになったと自負しております。
reikaさん、ありがとうございました。

そして先日完成した咲くん像を少し修正して、並べてみましたよ。




今回は全て外の光で撮影しました。
いかがでしょうか?

前回の咲くん像は室内灯での撮影でした。
自然光では、


やっぱり実物を見てもらいたいな。


さぁ今夜は組合のお食事会。
食べて飲んで、ぶぁ〜っとやってきますよ。
行って来ます!

ではではラブ