新規開拓 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

梅雨時期の塗装業界、私の周りではそれほど忙しくありません。しかし、消費税増税の駆け込みの走りで、集中して仕事を請けている塗装店もあるようです。
今週は相方を通じて、そんな忙しい塗装店の応援に出ています。つまり「はじめまして」の職人さんと一緒に仕事をしています。
新規開拓です。


私の周りには、忙しい塗装店は何軒もありますので、新規のお店に応援に出ることは少ないです。今回はたまたま有難いお話をいただきましたので、自分の仕事の範囲を広げることができました。新しく知り合った職人さんは5人。
同業者だからってライバルではありません。知り合いはたくさんいる方が有利なんですよ。

最上段に三太がいるので、その場所を奪いたいマコ。

応援に行ったお店は、住◯林業のリフォームの下請けを何軒も抱えてらっしゃいます。
このような大手のハウスメーカーの仕事は安全管理が徹底してます。
ヘルメット着用はもちろん、安全帯の使用、足場での安全対策も困ってしまうほど。

●夏場のヘルメットは暑さ倍増、あちこちで頭を打つので、首痛が悪化する。
●安全帯は実際に使用すると、作業がやりにくくなる。ただ装着しているだけ…負担重量増加で疲労を促進する。
●足場にも転落防止のため、余計なものが多数設置されている。本来昇り降りする場所を利用できず、遠回りさせられる。これも疲労促進…


らんは様子見。


早く疲労度が増すと、逆に危険じゃないのか?
ヘルメットのせいで、首が痛いのは安全と言えるのか?精神的にイライラするのも、良くない気がする。

いつもの普通の仕事がとても楽に感じます。


三太、危うし。


今日は雨の中での仕事でした。
これも危険っちゃあ危険ですわな。
今日は疲労度Bですが、
こうして私の疲労は蓄積されているのでありました。


本当に訪問ができていません。
今日は行けるかなぁ。行きたいなぁ。


三太を追い出したあとのマコ。
動画です。

13秒。


新規開拓は良かったことを伝えようとしたら、愚痴になってしまった。仕事があるのは有難いこと。つべこべ言わず(もう言ってしまった)頑張ります。

ではではえー