また雨…
でも回復する予報。
やれることをやろうと、現場へと向かう。
小学校4年生まで住んでいた地域。
懐かしい場所がたくさんあります。
今は亡き実父と母が営んでいた八百屋さん。今はお蕎麦屋さんになってる。
八百屋の隣は確か魚屋さんでした。同級生の女の子が住んでました。どうしてるかな?
その隣にはパン屋さんだったなぁ。
近くには祖母と叔父叔母がうどん屋をしてました。私の小さい頃の写真をアップして紹介したことありますよ。いつだっけ?
今はその場所は更地になってた。隣の銭湯も廃業。お向かいの駄菓子屋さんもお店はなくなってましたよ。お米屋さんもあったなぁ…プラッシーを買ってもらったのを覚えてる。畳屋さんは今も頑張って営業してました。一緒にお風呂に入ったお兄ちゃんが跡を継いでるのかな?
靴屋さんも無くなってる。

あ、散髪屋さんはまだやってる。
ここには同級生がいたんですよ。
ガラス張りの店を覗いてみると、いるいる。
どうやら同級生は理容師になったようです。懐かしい。
そろそろ散髪のタイミングだな。
現場が落ち着いたら、行ってみようか。40年ぶり、ちょっと恥ずかしいなぁ。
にゃんこん再開です。
「魅惑のお目目①」
らんが②にエントリーしてますが、その前のコンテストです。どなたでも投票できます、是非お気に入りの猫ちゃんに一票を入れてみて下さいね。
こちら、
お友達のにゃんこがたくさん出場してるんですが、一番魅力的なお目目を選ばせていただきますね〜♪
さて競馬。
お仕事頑張ってるので買う楽しみがあっても良いかな。先週は久しぶりに全敗でした。
明日は中山のスプリングSにPOG馬が出ますので、応援馬券を買ってみたいと思います。
ワイドボックス
POG馬…リバーシブルレーン
本命…ファンタジスト
桜子さんの馬…ディキシーナイト
今年未勝利の騎手を応援…ニシノカツナリ
当たりますようぬ

明日はようやく保育園の二期工事。
早く終わらないとお金が貰えない。材料代、人件費、資金繰りが大変です。
1日で終わるよう、頑張ります。
ではでは
