元気玉、送ります! | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

保育園の仕事は終盤に入ってます。


仕事中はないのですが、家に帰るとくしゃみ連発です。花粉が飛んでますね、嫌な季節です。
そして今日は、換気扇のフードを塗ってました。中から空気を出してますが、中から園児の咳が何度も聞こえて菌が飛んで来ないか?心配になりました(^^;

昨夜は近所の外猫さんが、ケンカをして大騒ぎしてました。眠れないくらいの煩さでしたよ。
当然ウチのにゃんずは、気になって仕方ない様子。らんは唸ってました。
今朝も外が気になる様子でしたよ。


先日のほりち えみさんのニュースを聞いてショックを受けています。
舌癌ステージ4の宣告…
私も何度か舌が痺れる症状があったので、「もしかして舌癌では?」という恐怖を感じています。実際、癌だと言われての精神的なダメージって想像もつきません。
現代の医学では、ステージ4は絶望的ではないとのこと。確率は少なくても、生還できる可能性はゼロではありません。希望を捨てず、治療に専念していただきたいです。

私は河合奈保子さんのファンでしたので、ほりち えみさんの歌はあまり知りません。
しかし、デビュー曲の「潮風の少女」はよく聴きましたし、メロディーは大好きです。
こちら、

ええ曲やぁ。

この曲は1982年の曲。
奇しくも昨日のブログで紹介した、郷ひろみさんの「純情」と同じ年の曲なんです。

あ、昨日の「未完成」はアメブロでは再生できなかったようで、すみませんでした。


病気といえば、ブロ友のモフモフさんが体調を崩してらっしゃるようです。そのモフモフさんからコメントをいただいたのですが、見落としてしまうという失態を犯してしまいました。
私、過去に何度かやってますよ。
返信の順番が後になりまして、ごめんなさいね。コメントにて叱って下さいm(__)m

あ、ほりち えみさんとモフモフさんに元気玉送りま〜す!
⚪💮⚪💮⚪


お叱りと言えば…
先日のにゃんこんで、投票コメントに切り取り様ことマルちゃんのことを書いておきながら、別の子に一票入れました。

画像はお借りしました
反省してお叱りを受けに行きましたが、マルちゃんは名前の通り性格がマルくて優しいため、叱ってもらえませんでした。
今度はもっと酷いことをしますので、叱って下さい(笑)

にゃんこん優勝、おめでとう\(^^)/



ではではチュー