異物誤飲、誤嚥の恐怖 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

ウチの3にゃんの食事は種類こそ違いますが、みんなカリカリを与えています。
以前はマコにウェットフードを与えてましたが、食べなくなったため、たくさん残ってるんです。
そこで、おやつとは別に気分を変えるために、半月に一度みんなにウェットフードを与えてるんですよ。


たまにあげると、みんな喜んで食べてくれます。
ちょっと前のことですが、大変な失敗をしてしまいました。
時間がない時にウェットフードを与えたんです。いつもはしないことですが、半分だけ与え半分残して、テーブルに置いたまま出かけてしまったのです。

帰ってみるとレトルトパックがぐちゃぐちゃに噛みちぎられてました。私の失態です。

翌日の朝、マコが珍しく嘔吐してました。
内容物を見てびっくり、レトルトパックの欠片が混じっていたのです。誤飲です。

吐いてくれて良かった。
もし体内で詰まってしまったら…

誤飲、誤嚥についての怖さはnoriねーさんのブログでも書いておられました。
跳んでる猫たちも見れますよ。

誤飲はらんが一番怖いと思ってました。
うんちを見るとたまに異物が混じっていることがあります。らんはメラミンスポンジが好物でして…(^_^;)
いつも隠してます。

誤飲で開腹手術になったらと思うと、怖くて怖くて。
本当に誤飲、誤嚥には注意をしなければと、改めて思いましたよ。


前にならえ〜

みんな、変なもの食べないでね。
私も注意します。
ではではえー