お茶碗が割れた… | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は寒かったです。
予報通りめっちゃ寒かった。
とうとう二重靴下にしたし、カイロも貼りました。北風とにわか雨、辛かったです。


ホットカーペットに潜るマコ。
暖かいだろう。

先日、嫁さんが食器洗いをしていて、私のお茶碗を割りました。
お茶碗って、欠けたりしますが、割れることは滅多にありませんよね。何か不吉なことでもあるのかな?
って思って調べてみました。
確かにそんな言い伝えはあるようですが、実際は特に気にしなくて良いみたいです。

お茶碗が割れたことで、思い出しました。
長女から誕生日プレゼントに九谷焼のお茶碗をもらっていたのです。


ようやく使う時が来ましたよ。
しかしね、これまで使ってきたお茶碗よりかなり小さい。
これまではご飯一膳で十分でしたが、このお茶碗だと3杯は食べれますよ。

ところで九谷焼は有名ですが、実際はどこの県なのかわかってませんチュー

調べてみました、
石川県でしたか。
石川県の皆様、失礼しました。
って明日会う人は能登の出身ですやんっ。


お茶碗探してたら、ワンちゃんが出てきました。この子、首が動くんですよ。



巨人ファンだから…ではないですが、読売新聞を購読してます。来月から値上げするようで、こんなのをいただきました。

猫ピッチャーのティッシュ
ニャイアンツ所属のミー太郎、可愛いですね。



明日は天気が悪そうですね。
ピンチだぁ〜

ではではショボーン