明日18日の日曜日は、京都競馬場へマイルチャンピオンシップの観戦に行く予定でした。
今回のパートナーは仕事仲間だったのですが、仕事中にぎっくり腰になって歩行困難なため、断りの連絡がありました。
私は一人で競馬場も有りなタイプですが、まだ菊花賞の時のあのスーパー凡ミスの傷が癒えていないのもあり、今回は断念することにしました。
まぁ今回の応援馬は、マイルチャンピオンシップに出走の元POG馬ペルシアンナイトだけなので…いいかぁ

相手は内と大外の3歳馬だと思ってますよ。
競馬ついでに、
今日は東京競馬場で東京スポーツ杯2歳Sが行われたのですが、なんとブロ友専務さんが勤めてらっしゃる育成牧場のニシノデイジーが優勝したんです。札幌2歳Sに続き重賞連勝です。
この東京スポーツ杯の昨年の優勝馬は、今年のダービーを勝ってます。正にニシノデイジーは来年のダービーの最有力馬になったわけです!
専務さん、ニシノデイジーの関係者のみなさん、おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
そんなことで、明日は予定を変更してこちらに行こうと思っています。
京都国立近代美術館で開催中の藤田嗣治展です。先日ファームゴッホitoさんがブログで紹介されていたのを拝見して知りました。
藤田嗣治さんは猫好きで、猫の絵も描かれてらっしゃるのですね。
画伯の没後50年を記念しての開催です。
50年?
そう、私が生まれた歳に亡くなられたのです。
そして、次女と華奈さんの誕生日から開催が始まったのも何かのご縁です。
是非、行って参ります♪
平安神宮なども行って来ようか

嫁さんも次女も仕事。
長女も誘いましたが、残念ながら学園祭で忙しいので断られてしまいました。
寒いのでやめとき。
ではでは
