血を吸う 招かざる客 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

酷暑、猛暑の続いたこの夏、暑過ぎて蚊の活動も少ないと感じておりました。
例年私は蚊には刺されにくいのですが、周りの人たちも蚊がいて困る様子ではありませんでした。

蚊に刺されやすい人、刺されにくい人ってよく比較されますね。血液型で違うとか、服の色で違うとか聞きますが間違いですね。
私はO型ですが、O型が3人いて皆んな黒っぽい服を着ていても集中的に刺される人がいるんですよ。その人は体臭がきついのかもしれませんが。
私は花粉症なんですが、アレルギーの薬を多く飲んでる人は刺されにくいと聞いて、それを信じています。

ここ数日の涼しさで、蚊が多く出現しています。そして今年は、凄く刺されているのです。
原因は、今年はアレルギーの薬をあまり飲まなかったからだと思うのです。そう、今年は花粉の症状が緩かったのです。

蚊について調べてみました。
蚊は約120種類もいて、普通は25〜30℃で最も活動するようですが、中には湿度が高ければ、35℃あっても活動できる蚊がいるようです。しかも直射日光を嫌うため、朝や夕方に活動する種類が多いので、酷暑の影響は少ないと考えられているそうです。

涼しくなって蚊が多くなったと思ってましたが、これも間違いのようですね。

人の血を吸うなんて恐ろしいやつらです。


らんとマコ
仲良くしてるのかい?

よく見ると…
なんだか迷惑そうなマコ

イカ耳で、らんの手を振りほどき、

去ってしまいました。

らん…
泣いちゃダメだよ。
さっ!飛んでこい!抱いてやるっ
抱いてやるぅ〜
ジャガーかっ

ではではてへぺろ