蝉の声とマコ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

来週いっぱい位まで草津の幼稚園で仕事です。初日から3日間は、ほどほどにエアコンの効いた廊下や階段での仕事でした。おかげで体力の温存ができていますよ。

こちらは「ひまわり組」
幼稚園ってお花の名前のついた組が多いですよね。この階は他に「ゆり組」「すみれ組」そして「てんし組」。
てんし?天使ですかね。花じゃないな…

作業中、話かけてくる園児がいます。やっぱり園児の相手をするのは苦手です。

明日は土曜日で幼稚園はお休み。来られる先生はほとんどおられないようです。まさかエアコンなし?
怖い…



朝起きるとテレビをつけて朝食を食べます。毎朝観てるのは「zip&すまたん」。今朝はテレビの音を搔き消すくらい鳴いた奴がいました。


9秒です。

ウチの木に止まって鳴く蝉、
マコが気になって仕方ない様子でした。

ちょっと鳴いては止まり、ちょっと鳴いては止まりの繰り返し。

やがて落ち着いて観ていたマコでした。

蝉さん、もしかしてウチの庭で生まれた子かな?毎年庭には、抜け殻がたくさんありますよ。


今朝の道中にFMで聴いた懐かしい曲をどうぞ!




浜田麻里「Return to Myself」

「だけど」…の部分はハモります口笛

帰りに見た空。

光の筋がとっても綺麗でした!

ではでは太陽曇り