意外に五月の王様が好評だったことに喜びを感じております

メイキング=making
× May king (五月の王様)
コメントの中には「粘土の塊からのメイキングが見たい」と言って下さった方がおられました。
つまり猫の形ができるまでの過程を見たいと言って下さってるのです。
なるほど。
「開けてしまった、しっかり形にしなければいけない。」なんです

気温が高いと乾くまでの勝負となりますので、かなり必死になります。メイキングはかなり厳しいですね。
冬場は余裕を持ってやれましたよ。
さぁ今はどうなのか?やってみないとわかりませんね。やりたい気持ちはありますよ、私も記録しておきたいですから。
ちろりんさん➡︎ブログへ
ご意見、ありがとうございました。
そして三太像着色用の絵の具が余ったので、オマケで描いた三太の絵もアップしておいたんですが、なんと!お二人に気にかけていただきました

ありがとうございました♪
そして漫画チックな三太だったためか、漫画家のおおた美登利さん➡︎ブログへ
もコメントをくださいましたよ。
みどさぁ〜ん、余った絵の具で私が描きましたよ〜〜
皆様、猫像メイキングを見ていただき、ありがとうございました。
未公開メイキング
こまちゃん像もメイキング撮ろうとしてましたが、夢中になり過ぎて撮り損ねました。tarotokomaさんごめんなさいね🙏
夕焼けと飛行機雲とトンビ
綺麗でした。
まわりにはコウモリがたくさん飛んでましたよ

にゃりんぴっくのBチームが召集されてますね。明日でいいかなぁ
ではでは
