猫の目の色と性格 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

ウチの3にゃんずは、みんな毛の色が違うのと同時に目の色も肉球の色も三者三様です。

詳しく検証されてはいませんが、猫の目の色で性格を判断できるとの説があるそうです。

三太
{AAEECD84-3DA5-45FC-83A1-711996036138}

{49F1EC73-BADF-4D04-9A9E-19A09C218C09}
グリーン


らん
{68E8EF93-10F9-4EB9-B1BB-7C1CE1D9FA67}

{53E3766A-07A0-4A47-AE81-9C27D557BA39}
薄いブルー


マコ
{E0765076-95D0-44EA-B351-C5A2C2FEB149}

{E1C712E9-1352-4F58-8608-27F34EDB88B7}
濃い黄色

人間の例で言いますと、
青い目の人は、引っ込み思案が多い
茶色の目の人は、物怖じしない人が多い
そうです。
これは猫にも当てはまるとの説があるようですね。らんとマコ、微妙に当てはまってる気がします爆笑

猫の目の色にはどんな色があるのか。
●グリーン(三太)
●ヘーゼル…グリーン×茶色
●アンバー…強い黄色(マコ)
●カッパー…茶色くみえたり赤くみえたりする
●ブルー…サファイアブルー、アクアなど多種(らん)白猫に多い
●レッド…うさぎのような色
●オッドアイ…左右の色が違う
などがあります。

キトンブルー…子猫には光彩に含まれるメラニンがほとんどないので、青い目をしている。だいたい生後7週間で目の色が変化する。


他に猫の目について、
猫の視力は0.3くらいで、意外に視力は悪い。ただし暗視能力があり暗闇でも見えている。

{40F46E67-54D6-4BC9-A92B-53CDD9F64E2E}

{8B6B8152-BD88-494E-9C35-AAD593192730}

{182B42F4-B23C-4AA0-A218-E9738C57D0E0}

宝石のような猫の目、美しいですね。


ではではおねがい