冬場は私の布団に入ってきます。それも腕枕を要求しますので、顔の近くで寝ることになります。顔の近くで寝る子は甘えん坊だといいますね。
寒い時期以外は次女の部屋で寝てることが多いですね。次女の横ではどんな風に寝ているのか?気になりますね。
次女の部屋へは自分で戸を開けて入ります。
14秒です。
開けた戸はちゃんと閉める。
それが三太の流儀です。
冗談です、次女が閉めました

扉は削られて…
三太とは対照的にらんは寝場所が決まってないようです。毎朝、寝てる場所が違います。その日の気分で場所が変わるんでしょうね。
私の視界に入るとこで寝ていても、遠いんですよね。甘えん坊じゃないようです。
夏場の暑い時でも三太は膝の上に乗ってくれます。
2〜3分で降りちゃいますけど

今夜は久しぶりに家族で食事に行ってまいります。
ではでは
