茅の輪くぐり…松尾大社本日2度目の更新です。雨が上がったので、松尾大社の茅の輪くぐりに義母と行ってまいりました。京都の多くの神社では6月30日に夏越の祓えと呼ばれる茅の輪くぐりが行われています。●茅の輪くぐり茅草でできた輪をくぐることによって半年間の汚れを祓い清めて、無病息災を祈願する行事家族の無病息災を願い、しっかりお参りしてきました。実は昨年もたまたまお参りすることができたので、ブログにアップしたんですよ。しかも一日二度の更新は今回で3度目と珍しいことなんですが、ちょうど一年前も二度更新でした。なんか不思議です雨上がったね部屋の中より外の方が涼しいねらん忍び寄る三太の尻尾にじゃれるかみつ〜くコラっ!ではでは