守衛さんにイエローカード! | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

新しい現場に入ってまだ3日。もうすでに身体のあちこちが痛いです。とくに首筋から背筋。一ヶ月もつかなぁ…ガーン

今日は雨のため休み。身体を休めるためには良い一日になりました。

朝は珍しくらんが起こしに来てくれましたよ。
{8DD18712-57F9-45FF-B150-5A9342F321DC}
私の顔をペロペロ…なんか嬉しい目覚めでした。
{5AEF169D-870D-4BD6-99B5-9BB2FE5EECFE}


今日こそはチュッチ像を完成させようと考えていました。
{3913083E-1AEC-4CF9-9134-96C2012C5EA9}

いつものように買い物や雑用を済ませてから制作にかかろうと思っていたら、予想外の出来事が起きてしまいました。
先日長女の大学に運んだ電子ピアノを今日持って帰らないといけないとの連絡が入ったのです。
「おいおい!急に言うんじゃない!」
往復するのに映画が一本観れる距離なので、前もって言っておいてくれないと困るんですよ。
結局、制作時間をつぶして行ってきましたよショボーン

そしてアクシデント。
大学に到着し、電子ピアノが置いてある部室の鍵を守衛さんに借りて取りに行きました。
「ん、鍵が開かない。」
ということで仕方なく300mくらい離れた守衛室に戻って鍵を換えてもらいました。
次も「開かない…」オイオイ
これを3回繰り返し、4回目には守衛さんに来てもらいました。
「開いた!」
なんと守衛さん、全く違う鍵を渡してくれていたんですムキームキームキー
も〜1時間近くのロスですやんっ、もったいない。
年配の守衛さん、引退が近いなぁ。今日のところはイエローカードじゃい!

結局家に着いたのは21時前。ブログ更新が遅くなってしまった。
{8E0B3421-0255-4BDD-8594-4FE47B3B1DDC}

{DC3471C6-5B7E-4678-AFAB-15560FDF7E70}
巨人劣勢、結果は知りません。



ではではチューチューチュー