受診 裏話 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、らんを早く病院へ連れて行きたかったのですが、夫婦共々仕事のため夕方まで待ってもらうことになりました。
もしかしたら一刻を争う事態かも知れない…ということで、仕事中も気になって気になって。心ここにあらずで、軽いミスを連発してしまいました。
自分の請け負った仕事なら何とか休めたのですがねショボーン

帰ってキャリーケースを準備していると、三太が身を低くして逃げて行きます。
はは〜ん、病院に連れて行かれると勘違いしてるなニヤリ
時間ないけど、ケース持って追いかけてみました。悪い父さんです。
{D1289713-8F9A-4437-8513-E42705706C7D}
ひで〜むかっ
ごめんね、三ちゃん


そしてらんをケースに。
やはり去勢手術の時の苦い経験を記憶しているようですね、拒否されました。

なんとか押し込んで病院へ。三太は車の中で鳴くんですが、やっぱりらんは鳴かない子だなぁ。

そして診察。
今度はケースから出ません。やはり怖い場所であることはしっかり覚えています。
体重測定…
ご、5kgですと〜びっくり
きゃ〜また増えてる〜
あんた10ヶ月の坊ちゃんですえ〜ガーン
どうしてウチの子はデカくなるの?

診察内容は問診、触診、注射で10分ほどでした。

そしてケースに戻そうとしたら、診察台があちこち濡れていました。先生に聞いてみたら、
汗、あせ、アセ
そう、猫は肉球に汗腺が集中しているので、手足に汗をかくそうです。
びっくりしました。
ん〜そんなに怖かったの…かわいそう。
でもね、らんのためだよ照れ

以上、裏話でした。

病院での写真は無理ですね、
今日はらんの遊んでいる動画をどうぞ!



ではではチョキ