また、らんのことで心配をおかけしまして、すみませんでした。
多くのコメントをいただき、下部尿路系の病気は猫がかかりやすく多くの猫ちゃんが経験していることを知りました。
(チャーリーも三太もなかったんです)
そして受診して早期治療することをアドバイスしていただきましたので、先ほどらんを連れて病院へ行って参りました。
診断結果は、膀胱炎でした。
触診して尿は溜まっていないことを確認してもらい、結石でないことがわかりました。
抗生剤を注射したので、あとは投薬で治るでしょうとの事です。3日分の粉薬を処方してもらいました。
悪いことばかり頭をよぎってましたので、少し安心しました。
あとは尿を採取して原因菌を調べてもらうことになります。
まぁ心あたりはあります。
常に気がついた人がトイレの掃除をしますが、砂を入れ替えるのは私の仕事です。休みが無かったことで、入れ替えができてなかったのは確かです。
調べてみると、トイレの砂は2週間に一度は全入れ替えをすべきと書いてありました。
う〜ん、2ヶ月くらい全入れ替えできてないなぁ…
これが原因だとしたら謝らなければいけません。反省です。
昨夜の三太とらん
明日は病院へ行くまでの様子、診察時の様子をお伝えします。まぁいろいろありましたよ

ではでは
